[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 【カウプレ製作】ブラウスとマフラー【ダメ写真】
- Older : 【Real Party!】鬼 小十郎まつり【レポ】
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんわ。
少しお休みを頂いておりましたww
千鳥でございます!
いよいよ仙台旅行「Real Party!」も最終日編への突入して参りました・・・!
が、正直2日目はいつものように順を追ってお話しするような
ネタ写真等々はございません(笑)
純粋にただ純粋に仙台市内の伊達政宗ゆかりの地を
ひたすらに歩いていたというだけです。(笑)
・・・実はそれが一番楽しかったりしたのですがww
しかも今回は写真が多いっ!
前日の小十郎まつりもそうですが、それ以上かも…!
なので、ここ数日の駄文・長文からはいったん離れて・・・
写真とキャプションでお届けしようかと思います!
仙台の美しい街並み(仏閣?)をどうぞご覧下さいませ!!!
(※拍手レスはすみません…!次回まとめてお返しさせください!!)
宿泊した旅館にて出された夕食!
仙台といえばな名産ばかりのつまった
とても美味しいお食事でありました。
見よ!!この肉厚っ!!
これ牛タンですよ!!
カルビじゃないんだよ!お母さん!!
歯ごたえがあってウマウマでした!
コレと一緒に食べる「ササニシキ」が
また格別なんですよ!!
しかもこのご飯は旅館に到着してから
石釜で炊き上げるというこだわり!
うまくないはずがないんだ…。
さて、そんな夕食で腹を満たした翌日は
仙台市内を観光です!
まず訪れたのはこちらの「瑞鳳殿」。
(「ずいほうでん」と読みます)
平たく言うと伊達政宗公の墓所ですね。
霊屋(おたまや)というそうです。
市内とは思えないほどの緑に囲まれた場所。
もうね…インドアにはきつかったです…
階段がwww
で、こちらが伊達政宗公でございます。
遺骨、文献からの調査によると
享年70歳。食道噴門癌で亡くなったそうです。
このころから癌は日本人を脅かして
いたんですね~…。
でも一説…というか、身も蓋もない話をすると、
「自分で開発した『ずんだ餅』が美味しくて、食べ過ぎて、
往年はメタボで困っていた」そうですwww
それが原因で癌になったんではありませんか・・・政宗公…。
でも、英雄扱いされていて、教科書にも載っているような人の
そんな可愛いこう…「人間臭さ」みたいなところがちょっと良いですよね…
あれ?!千鳥さんまさかの歴女化?!
…やぶさかではないっ!!!(笑)
で、こちらが御霊廟のある涅槃門です。
大きな門ですが、入るときは右の
小さな扉から入るんですよ~
…ところで…
上の写真にもちょこっと写ってますが、
観光案内のおじちゃんの着てる服が可愛い!
紫羅背板地五色水玉文様陣羽織だっ!
3人ともこのカラーリングとデザインに惚れ込んでいたので、
「あの羽織はどこで買えますか?
いくらで買えますか?」とずっとつぶやいてましたw
ちなみにこのおじちゃんのお話はすっごく
解りやすくて楽しかったです!
やっぱり地元の人に聞くのは一番やねっ!
でもってこちらが瑞鳳殿ですって!
すっごい派手ですね!(笑)
さすが政宗公・・・!!!
個人的に一番のお気に入りは…
こちらの扉!!
家紋が…カッコイイですよね!!
しかもこの家紋!
扉に描かれているのではなく
立体のものが扉に付いているんです!
これなら解りやすいかな…?
しっかし伊達の家紋ってかっこよすぎですよね。
同僚の歴女曰く、日本の家紋には珍しく
伊達家のこの家紋は特許(だっけ?w)を
取得しているそうです。
なんでBAS●RA関連の商品もこの家紋が入っているものは
すべて「許可済み」と書いてあるんですよ!
まあ、コレだけのデザイン性のあるものなら納得せざるを得ませんがw
あ、ちなみにこちらの家紋は「竹に雀」というものになります!
こちらは瑞鳳殿に飾られていた竜頭瓦。
…ご、ごめんなさい…!!
どうしても、叩いたらお金が
出てくるんじゃないかと…!
叩きたい衝動に駆られる
オタクでごめんなさい…!!
(↑ゲーム的な意味でwww)
続いては隣接している「感仙殿」。
政宗公の後を継いだ「伊達忠宗」の霊屋。
こちらも政宗公ほどではないとはいえ、
きらびやかで派手なデザインと
なっておりました…!!
微妙にデザインも違ってなんともオシャレ!
さて、次なる場所へ向かう途中で、
こんなものを発見しました。
仙台の街灯です!「九曜」の家紋が
付いていますね!
せっかくなら夜に明かりが灯っている
ところが見たかったなあ…残念。
きっと可愛い感じに付くに違いない!
で、到着した途端お迎えしてくれたのはこの像。
実は仙台ってフィギュアスケート発祥の地
なんだそうですよ!この像の向こうには沼が
あるんですが、その沼で始めたのが
日本でのフィギュアスケートの始まりなんだとか。
そんな記念すべき場所にある銅像なんで
結構大きいのかな~と想像して行ったら…
思いのほか小さいwwww
立っているのはエス子ちゃんですが、
エス子ちゃんの身長は確か155cmか
156cmとかそれぐらい…
そんな小柄な彼女が届くくらいなんで、
かなり小柄な銅像だと思われますww
足が攣りそうになりながらエス子ちゃんが
頑張ってくれました!サンクス!
で、お前らどこ行ったんだって話しですが
こちらに言っていました!
仙台市博物館!
さすがに中は撮影できませんでしたが、
仙台の歴史が縄文時代から追って勉強できる上に
入場料がなんとたったの「320円」!!
しかも仙台をグルグルと循環している「るーぷる仙台」という
バスの一日パスを持っていればさらに割引っ!
もっとお金取ったほうが良いよ…と出た後に思わず
こぼれてしまうような大満足の博物館でした…!
時間足りなくて全部見切れなかったよ;;;
唯一心残りのある場所でした・・・!
写真でお見せできないのが残念なくらい
立派な博物館でしたよっ!!
そんな博物館を出ると博物館の後ろに
ひっそりといらっしゃるのがこちらの
政宗公の胸像。
あの有名な騎馬像は実は2代目だそうで
こちらが初代「伊達政宗像」。
戦争の時にありとあらゆる鉄を使って武器が
作られた関係で他の部分は没収された
そうなんですが、奇跡的にこの部分だけ
残っていたそうです。
ところでみなさん。始めの政宗公の
肖像画の時もそうでしたが…お気づきでしょうか?
彼に必要なものが無いことに。そうです!
政宗公の肖像画や像には
「眼帯」が付いていないんです。
これはエス子ちゃん曰く、
「せっかく親にもらった身体。失ってしまっていた
としてもちゃんと両目を描いて欲しい」
という政宗公の意向で眼帯は付いていないんだそうです。
続いては、これまた博物館に隣接している
政宗公が作ったとされる茶室「残月亭」。
中に入ることは出来なかったのですが、
小さくてホッと出来そうな可愛い建物でした。
さて、博物館を後にして裏の通りにある
坂をえっさえっさと上った先に見えたのが
こちら!!!…ってたぶん解らないと思いますが、
政宗公の居城「青葉城(仙台城)」の石垣です。
ちなみにコチラは同僚へのお土産写真ですw
本当にコレをみて大興奮するもんで…びっくりしました(笑)
史実が好きな子って本当に詳しいんですよ。
積み方に芸術性を感じるところまでは理解できましたが…
これが「何積み」だ。とか、どんな石だ、とか…。
聞いてて楽しいです(笑)
まあ、何より喜んでくれてよかったwww
というわけで到着しました仙台城!!
見ていただいて解るとおり、
仙台城といっても残っているのは
石垣だけで、石垣を登った先はちょっと広い
公園みたいなところがあり、その先に
資料館とか神社があるんですよ。
あ、あとかの有名な騎馬像もここにあります。
ちなみに資料館ではなぜか「織田●長の中の人」がナレーションを務める
「謹製 仙臺城 ~だって本丸だもん~」が絶賛放映中ww
時間の都合で見ることができませんでしたが、
どうも気になってしょうがない映像コーナーでしたwww
おっと、それよりもアレですよね!
皆様お待たせいたしました・・・・・・!!!
伊達政宗公の騎馬像でございますっ!
いや~!やっぱり本物はカッコイイ!!!
…観光客の方が多くてその方々のお顔を
避けての撮影が出来なかったので
載せていませんが、この伊達政宗公の
像の台座に使用されているのは、
私の住んでいる岡山の石なんだそうです!
観光協会のおじちゃん曰く、岡山の石は高級品なんだとか…!
し…知らなかったwww
でも、ただ高級だから使用しているのではなくて
その昔、徳川家康の娘が岡山の池田藩へ嫁ぎ、
そしてそのまた娘が今度は仙台に嫁いで来たことが縁で、
岡山の石を使っているのだそうです。
う~ん…こんなところでまさかのつながり。
やっぱりこういう情報は地元の人じゃないとね!!
さて。ちょっと仙台を身近に感じた
そのあとに向かったのはこちらの神社。
瑞鳳殿に比べると普通な感じ・・・。
おみくじを引いたら「小吉」・・・。
ちょっとだけ残念とか思ってたんですが!奥さん!!
ココにはすっごいものがありましたよっ!
それがこちらの絵馬っ!!
もうね…多くは語らまいっ!!
すごかったです…みんな絵がうまいです…!
ブログに掲載するか悩んだんですが…!
何かをピックアップとかでもないし、
何がって絵がうまいからいいかっ!…っていうね!!
まあ、さすがにちょっとびっくりしましたが…;;;
他の武将のところもこんな感じになってるのかなあ…?
それから忘れちゃいけないのかこちら!
その名も「ずんだシェイク」!!!
実は仙台入りする前から一行が
ずっと気になっていたもので枝豆を
つかったシェイクです。
枝豆って聞くとちょっと「え~…」って思うかも知れませんが、
これがうまいっ!!!
ほんのりとした甘さが飽きさせない感じで…!!
あっという間に完食しちゃいましたww
もっと暑かったらもう一杯いけたのに…!(やめなさいw)
さてさて…旅ももうすぐ終わりです…。
最後に訪れたのはこちら!
伊達政宗公が往年に建立したとされる
「大崎八幡宮」です!
エス子ちゃん曰く、「伊達を巡る旅ならここを行かないとね!」。
長い長い階段が徐々に疲れを見せている身体にはきつかったですが…
よくよく考えたら始めっから「キツイ」といっていたのでwww
最後の勢いで、いざ参らんっ!
建物はこんな感じ。
あら。伊達さんの割には
普通な感じのところじゃないか。
…と、思っていたのですが…。
全然伊達だったwwww
すっごい煌びやかな装飾でした!
上の写真で言うところの男性が立っている
ちょうど上くらいなんですが、
すっごい派手でした~…。
千 鳥:「・・・・・・・・・・・・・・・テトリスみたいwww」
エス子:「ちょwwww」
・・・すんません。発想が貧困でwww
と!ここで観光の時間は終了・・・・
残念ながら仙台ともお別れする時間がやってきてしまいました…。
「まだまだ見てないところがあったのにっ!」
という思いを払拭するかのようにお土産を買い込みますっ!!
あれも、これも!!
それも!どれも?!
…で、帰りの新幹線の中で…。
ずんだシュークリームと…
(3人で分けたw美味しかったww)
伊達政宗公の弁当を食す(笑)
ちなみにコレは期間限定で
BASA●Aデザインだったこともあるそうです。
お値段の割りに小ぶりなんで、
ちょっとなめて掛かってたんですが、
コレがまたうまいっ!
煮物中心なところがずんだ系スイーツで
疲れた胃に優しいです…政宗公…!(笑)
ちなみに購入したお土産(の一部ww)は…
こんな感じですよっ!!
う~ん・・・見事に伊達一色www
まあ、郷に入れば郷に従えって言いますからw
ちなみに一番大きく見えているイラストは
宮城の郵便局限定のゆうパックですwww
旅の思い出話なんかしていると…新幹線は大阪に到着。
ここでずっと一緒に旅してきた同胞…リスズさんとお別れです…!!
本当にお疲れ様でした!!すっごい楽しかった!
また絶対旅行に行きましょうねっ!
バイバイはさみしかったけど…また行けばいいよねっ!!!
その後は新幹線も時刻通りに走り無事、岡山まで戻って参りました♪
今回の旅で総じて感じた事は仙台の方、そして白石の方々は
地元に生きたヒーローを本当に愛しているんだな・・・ということ。
BASA●Aの伊達政宗はあくまでも「1つの表現方法」としてとらえ、
それを上手く町おこしとして取り入れているところなんかは
私の地元ももっと見習うべきなんじゃないかなあ・・・とか、
真面目な事を思ったり。
現に私もBASAR●を見るまで「伊達政宗って片目見えてない人よね?」
くらいの認識でしか無かったのにゲームをきっかけに人物を知り、
仙台を訪れ歴史を知ることになり、
引いては「宮城、また行きたいな。」と思うようになったわけですから。
宮城県の偉い人たち、そして観光協会のおじちゃん達に
敬意と愛と感謝を込めて・・・このレポートを終了しようと思います♪
また、宮城に遊びに行きたいな~。
長らくのお付き合いありがとうございました♪
次回はすっかりスランプ中だったカウプレ制作の模様を
お届けしようかと思います!
当選者様にはお待たせしてしまい申し訳ありません;;;
それではっ!ありがとうございましたっ!
ごめんなさいっ!拍手は次回まとめてお返しさせてくださいませ・・・・!!!
2010/10/09 ドールについてのお話 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |